2007年01月18日
RIM1.0を試打しました
私の持っているラケットは
ヘッド LMラジカルOS
バボラ ピュアドラ
プリンス グラファイトⅡ
プリンス サンダーライト?
です
まったく統一性がありませんが、なんとなく使いまわしています。
LMラジカルOSは 音がいい
回転系に不満
ボレーしずらい
ピュアドラは スピン掛けないとふかす
インパクトの瞬間にボールが乗ってるのが解る
サーブ&ボレーし辛い
グラファイトは 重い
今時のラケットよりスピンが掛からない
サンダー?は サーブでのスピンは最高
その他は全て軽いので打ち負ける
結局、自分に合ったラケットは 見つかっていません。
そこで、RIM1.0を試しました
鈴木貴男モデルですし サーブ&ボレー向きかなと思って
初めてダンロップのラケットをつかいましたが、
グリップは バボラと同じ感覚ですね
販売元がおなじだから?
トニック+を50で張り上げてありました。
私の求めているラケットバランスに近く、重さの割には振り切れる
スピンが掛かり易い
フラットでふかす事が少なかった
トニック+のせいか とてもクイツキが良かった
スイートスポットを外すと嫌な金属音がする
ボレーはしやすかった&スライスは感じがいい
やはり重いので長時間振り回すのは辛そう
ボールの表面を削る感じで打てたラケット
って感想です
勿論、私の感想で
「そんな感じじゃないよ」って人もいるでしょうが
RIM1.0使いの 40歳代男性(私と同じ位)の方
使い続けての感想を 教えてください
ヘッド LMラジカルOS
バボラ ピュアドラ
プリンス グラファイトⅡ
プリンス サンダーライト?
です
まったく統一性がありませんが、なんとなく使いまわしています。
LMラジカルOSは 音がいい
回転系に不満
ボレーしずらい
ピュアドラは スピン掛けないとふかす
インパクトの瞬間にボールが乗ってるのが解る
サーブ&ボレーし辛い
グラファイトは 重い
今時のラケットよりスピンが掛からない
サンダー?は サーブでのスピンは最高
その他は全て軽いので打ち負ける
結局、自分に合ったラケットは 見つかっていません。
そこで、RIM1.0を試しました
鈴木貴男モデルですし サーブ&ボレー向きかなと思って
初めてダンロップのラケットをつかいましたが、
グリップは バボラと同じ感覚ですね
販売元がおなじだから?
トニック+を50で張り上げてありました。
私の求めているラケットバランスに近く、重さの割には振り切れる
スピンが掛かり易い
フラットでふかす事が少なかった
トニック+のせいか とてもクイツキが良かった
スイートスポットを外すと嫌な金属音がする
ボレーはしやすかった&スライスは感じがいい
やはり重いので長時間振り回すのは辛そう
ボールの表面を削る感じで打てたラケット
って感想です
勿論、私の感想で
「そんな感じじゃないよ」って人もいるでしょうが
RIM1.0使いの 40歳代男性(私と同じ位)の方
使い続けての感想を 教えてください
2007年01月18日
息子に慰められる
先日、初詣に行ってきました
駐車場
がいっぱいで コインパーキングを探しながら
キョロキョロしていたのですが、
やっと1ヶ所見つかって
ブレーキ踏んで バックで車庫入れ
が、しかし
駐車スペースの真ん中正面に ポールが立っていました。
バンパーの凹む音が 周りに響き
周囲の目が マイカー
に集中!
ありえない!こんな駐車場!

見落とした私も 反省していますが・・・
あまりにも悔しかったので、
ムキになり 3・4回切り返しをして車庫入れしました。
家族を車から降ろし 鍵を閉めて
車の後ろに回り込み バンパーを見て
私 「あーぁ 凹んじゃった・・・
」
息子「パパ 大丈夫だよ。 男は凹んで強くなるんだって
」
私 「えっ・・・・
」
息子「テレビで そう言ってたよ
」
あんまり 強くなりたくありません!
駐車場

キョロキョロしていたのですが、
やっと1ヶ所見つかって
ブレーキ踏んで バックで車庫入れ
が、しかし
駐車スペースの真ん中正面に ポールが立っていました。
バンパーの凹む音が 周りに響き
周囲の目が マイカー

ありえない!こんな駐車場!


見落とした私も 反省していますが・・・
あまりにも悔しかったので、
ムキになり 3・4回切り返しをして車庫入れしました。
家族を車から降ろし 鍵を閉めて
車の後ろに回り込み バンパーを見て
私 「あーぁ 凹んじゃった・・・

息子「パパ 大丈夫だよ。 男は凹んで強くなるんだって


私 「えっ・・・・

息子「テレビで そう言ってたよ

あんまり 強くなりたくありません!

2007年01月15日
みんなのテニス&Wiiスポーツ
ゲーム好きの我が家で、
年末に みんなのテニス
年明けに Wiiスポーツ
(テニス)を購入しました。
ゲーム的には みんなのテニス
が面白いですが、
Wiiスポーツ
の リモコン操作がリアルで好きです。
マリオテニス
でスタートした息子ですが、
今は Wiiがお気に入りみたいですね。
リモコンのスイングで テニスのスイング練習をしたいのですが、
平行よりダウンスイングでも 相手コートに入ります。
下から上へのスイングを練習させたいのですが
Wiiでは 無理のようです
テニスのルールを覚えるには みんテニ
バーチャルを体験するには Wiiテニス
でしょうか?
息子とみんテニ
勝負
すると
ついムキになり 左右に振ってしまいます。
嫁に「子供相手に本気でやんないで
」って言われてしまってます。
勝負の世界は厳しいことを解らせてやる!
年末に みんなのテニス

年明けに Wiiスポーツ

ゲーム的には みんなのテニス

Wiiスポーツ

マリオテニス

今は Wiiがお気に入りみたいですね。
リモコンのスイングで テニスのスイング練習をしたいのですが、
平行よりダウンスイングでも 相手コートに入ります。
下から上へのスイングを練習させたいのですが
Wiiでは 無理のようです
テニスのルールを覚えるには みんテニ

バーチャルを体験するには Wiiテニス

息子とみんテニ


ついムキになり 左右に振ってしまいます。
嫁に「子供相手に本気でやんないで

勝負の世界は厳しいことを解らせてやる!