2007年06月27日
最近のレッスン状況
息子たちのレッスンは 体調不良などあって
3週間に2回くらいのペースで続いています。
本人なりに 精一杯頑張っている
ので ホッとしています。
長男
は、自転車に乗るのが大好きなようで
何処へ行くにも 「自転車乗っていく」って言います。
チョットは 足腰を鍛える為に 走っていって欲しいのですが、
自転車の快適さを知ってしまって
良かったのか、悪かったのか 複雑です。
次男
は 相変わらずです
テニスなのかゴルフなのか パターの練習に明け暮れてます。
勿論、テニス道具
を使っての練習です。
練習中 二人とも一番元気なのは
コーチから 水分補給
の指示があった時です。
私のいる場所まで ダッシュ
で来ますが
あのダッシュ力を ボール
に向かってやればイイのに。
さて、私(パパ)ですが
ラケット
を持たずに 3週間以上
かなりの重症
です。
テニス雑誌
を読んでも ウィンブルドン
を観ても
まったく テニスがしたいと思いません。
テレビで プロ選手のスーパーショット
を観たら
次の日には 真似してやってみようって思っていたのが 嘘のようです。
学生時代にも 負けた試合は数多くありましたが、
これ程 やる気を無くす試合は経験していませんでした。
自分に厳しくレッスンに参加したほうが良いのか
気分が乗ってくるまで 辞めたほうが良いのか
また今週も「レッスンお休みします」って電話入れました。
ちょっと変わった‘
燃え尽き症候群
’なんですかねぇ?
3週間に2回くらいのペースで続いています。

本人なりに 精一杯頑張っている

長男

何処へ行くにも 「自転車乗っていく」って言います。
チョットは 足腰を鍛える為に 走っていって欲しいのですが、
自転車の快適さを知ってしまって
良かったのか、悪かったのか 複雑です。
次男

テニスなのかゴルフなのか パターの練習に明け暮れてます。
勿論、テニス道具

練習中 二人とも一番元気なのは
コーチから 水分補給

私のいる場所まで ダッシュ

あのダッシュ力を ボール

さて、私(パパ)ですが
ラケット

かなりの重症

テニス雑誌


まったく テニスがしたいと思いません。
テレビで プロ選手のスーパーショット

次の日には 真似してやってみようって思っていたのが 嘘のようです。
学生時代にも 負けた試合は数多くありましたが、
これ程 やる気を無くす試合は経験していませんでした。
自分に厳しくレッスンに参加したほうが良いのか
気分が乗ってくるまで 辞めたほうが良いのか
また今週も「レッスンお休みします」って電話入れました。
ちょっと変わった‘


2007年06月27日
延べ1万人オーバー ありがとう
いつの間にか アクセス数
が
10000件を超えていました
ありがとうございます
なかなか更新しないのに
チェックして頂いてるようで
恐縮です



ありがとうございます
なかなか更新しないのに
チェックして頂いてるようで
恐縮です

2007年06月20日
最低の試合
先日、シングルスとダブルスの大会に参加しました。
1ヶ月前から
スクール以外に 週一で朝6時から練習
して試合に臨みました。
結果は、テニスを初めて○○年間で 最悪の結果でした
。
大会前日に 39度弱の熱が出て
病院で注射したものの 熱が下がらず
当日も38度5分の発熱
咳が止まらず、三日間固形物を口にしていない状況で出場。
解熱剤と風邪薬とユンケルを飲んでも気合は入らず・・
結果は 最初から解っていましたが、
エントリーしたからには ダブルスだけでも参加しようと決め 朝からコート
へ
シングルスのトーナメント試合から始まりましたが、
とりあえず、ウォーミングアップってことで試合開始
0-6でストレート負け
走れない
!力が入らない
!気持ち悪い
!の3点セット
試合後、相手の方に「テニスになりませんでしたね」
なんて言われて 「すいません」って謝ってしまいました
。
ダブルスリーグ戦は ペアに迷惑掛けないように頑張って行こう。
が、しかし
結果は同じ0-6で敗退
足が動かない!相方に「足を動かして」って言われても
ボーッ
として まったく動けず
全て エース狙い
じゃ 勝てませんでした。
2試合目は シングルスで戦った相手の親子ペア
だったのに、何故か息子がいなくなって
スクールのコーチが参戦
???
リーグ戦の途中でペアが変わるのって無しだろう
?
抗議する気力も無く 1-6で敗け
私の力の無いスピンサーブは 簡単に打ち込まれ
コーチの肩上まで跳ね上がるサーブはリターンできなく
良いところなしで 試合終了
3試合目は、
相方に「手が震えてるし、棄権しよう」って言われ
即決で 棄権!
相方には 本当に申し訳ないのですが、
これ以上試合しても 駄目みたいだったので・・・
やっぱり、体調の悪い時は テニスしちゃ駄目です。
あまりの不甲斐なさに、
テニスへの思いってゆうか、モチベーションが急降下
もう10日以上 ラケット
も持っていません。
体調は良くなりました
が、心の傷
は深そうです
1ヶ月前から
スクール以外に 週一で朝6時から練習

結果は、テニスを初めて○○年間で 最悪の結果でした

大会前日に 39度弱の熱が出て

病院で注射したものの 熱が下がらず
当日も38度5分の発熱
咳が止まらず、三日間固形物を口にしていない状況で出場。
解熱剤と風邪薬とユンケルを飲んでも気合は入らず・・
結果は 最初から解っていましたが、
エントリーしたからには ダブルスだけでも参加しようと決め 朝からコート

シングルスのトーナメント試合から始まりましたが、
とりあえず、ウォーミングアップってことで試合開始
0-6でストレート負け
走れない



試合後、相手の方に「テニスになりませんでしたね」
なんて言われて 「すいません」って謝ってしまいました

ダブルスリーグ戦は ペアに迷惑掛けないように頑張って行こう。
が、しかし
結果は同じ0-6で敗退
足が動かない!相方に「足を動かして」って言われても
ボーッ

全て エース狙い

2試合目は シングルスで戦った相手の親子ペア
だったのに、何故か息子がいなくなって
スクールのコーチが参戦

リーグ戦の途中でペアが変わるのって無しだろう

抗議する気力も無く 1-6で敗け
私の力の無いスピンサーブは 簡単に打ち込まれ
コーチの肩上まで跳ね上がるサーブはリターンできなく
良いところなしで 試合終了
3試合目は、
相方に「手が震えてるし、棄権しよう」って言われ
即決で 棄権!
相方には 本当に申し訳ないのですが、
これ以上試合しても 駄目みたいだったので・・・
やっぱり、体調の悪い時は テニスしちゃ駄目です。
あまりの不甲斐なさに、
テニスへの思いってゆうか、モチベーションが急降下

もう10日以上 ラケット

体調は良くなりました


