2006年11月29日
スクール再入校
息子のスクールがやっと決まりました
晴れ
ていれば外の
で
雨
が降ったらインドア
で練習なんてスクールって少ないんですが
1つ目のスクールでOKにしました。
決め手は、
打つ前に「おねがいします!」
打った後「ありがとうございました!」
を 徹底させていたからです。
コーチが話しているときは
「手を後ろにして肩幅に足を広げ立ちコーチの目を見る」
の指示があったのは このスクールだけでした。
関東ランキングトップ50以内のジュニアも数人いるみたいですが
技術&指導方法に関しては、解りません...
って事より
息子のセンス&性格では Jrランキング上位はムリです。
幼稚園の運動会で 障害物競走に出たのですが
最後の障害を2番目に来たお友達に譲ってしまったのです。
やさしい子と思えば100点ですが 闘争心が無いのも困ったものです
。
「1番になりたくなかったの?」って聞いたら
「いいの いいの 楽しければ
最後までちゃんと走ったしね
」
なんて 5才児なのに大人みたいな事を言います。
間違ってはいませんが、親としては複雑な心境です
。
晴れ


雨


1つ目のスクールでOKにしました。
決め手は、
打つ前に「おねがいします!」
打った後「ありがとうございました!」
を 徹底させていたからです。
コーチが話しているときは
「手を後ろにして肩幅に足を広げ立ちコーチの目を見る」
の指示があったのは このスクールだけでした。
関東ランキングトップ50以内のジュニアも数人いるみたいですが
技術&指導方法に関しては、解りません...
って事より
息子のセンス&性格では Jrランキング上位はムリです。
幼稚園の運動会で 障害物競走に出たのですが
最後の障害を2番目に来たお友達に譲ってしまったのです。
やさしい子と思えば100点ですが 闘争心が無いのも困ったものです

「1番になりたくなかったの?」って聞いたら
「いいの いいの 楽しければ


なんて 5才児なのに大人みたいな事を言います。
間違ってはいませんが、親としては複雑な心境です

コメント
この記事へのコメントはありません。