2007年10月18日
近況報告 大人編
妻がテニスを始めて一ヶ月
初心者クラスでのレッスンは 受け放題でしたので
9月に20日以上スクール
に通い
おそらく40時間以上のレッスン
を受けたと思います。
途中で何度か レッスンを見学に行きました。
手打ちになっているものの
なんとかラケットに当てて 返球してました。
来期からは
初級クラスに昇格決定!
少しは 上達
してるみたいです。
息子たちよりは 上手になりました
。
昇格祝いに ウェアー
を買わされました。
上級クラスの私は 昇格の設定がありません。
なんとなく 損をした気分。
もっと上手になったら
「バボラのラケット
を使いたい」
って 訳の解らない事を言ってる 今日この頃
やはり、見た目重視
私のテニスは
何も変わりません
相変わらず ゲームになるとWフォルト連発
スピンサーブを入れにいくと
強打でリターンされて ピンチに
。
最近 レッスンの翌日に
足首が痛くなります
。
インドアカーペットコートでのスクールですが、
オールコート用のシューズ
が合わないのかと
カーペット用のシューズ
に替えてみましたが、
症状は変わりません。
引っかかりが原因ではなかったようです。
歳のせいでしょうか
?
初心者クラスでのレッスンは 受け放題でしたので
9月に20日以上スクール


おそらく40時間以上のレッスン

途中で何度か レッスンを見学に行きました。
手打ちになっているものの
なんとかラケットに当てて 返球してました。
来期からは




息子たちよりは 上手になりました

昇格祝いに ウェアー

上級クラスの私は 昇格の設定がありません。
なんとなく 損をした気分。
もっと上手になったら
「バボラのラケット

って 訳の解らない事を言ってる 今日この頃
やはり、見た目重視
私のテニスは
何も変わりません
相変わらず ゲームになるとWフォルト連発
スピンサーブを入れにいくと
強打でリターンされて ピンチに

最近 レッスンの翌日に
足首が痛くなります

インドアカーペットコートでのスクールですが、
オールコート用のシューズ

カーペット用のシューズ

症状は変わりません。
引っかかりが原因ではなかったようです。
歳のせいでしょうか

コメント
この記事へのコメントはありません。